MAYEKAWA Recruitment|前川製作所 リクルートサイト

会社を知る

仕事を知る

社員を知る

働く環境

採用情報

お客様の業務改善や利便性の
向上を目標に製品を開発する。

M.S.
総合理工学府 物質理工学専攻 修了
2010年入社
技術研究所/回転機技術グループ/研究員

研究・開発

プロフィール技術研究所に配属となり、スクロールコンプレッサ(※1)の開発に取り組んできました。この開発プロジェクトが始まったのは10年以上前、私が入社する前のことです。マエカワは、スクリューコンプレッサ(※2)とレシプロコンプレッサ(※3)ではすでに市場に出ていましたが、スクロールコンプレッサはつくられていませんでした。そのスクロールコンプレッサが搭載された新しい製品が、先日、いよいよ市場に出されました。大学に残って研究する道もありましたが、実際にお客様に届く製品をつくりたいと思いマエカワに入社しました。そのため、この開発に関わり、新製品の完成に立ち会えたことは、大変感慨深いものがありました。

※1 2枚の渦巻き状の部品を噛み合わせてガスを圧縮する仕組み
※2 ねじ状に溝を切った2本のロータを噛み合わせて、ガスを圧縮する仕組み
※3 ピストンを駆動してガスを圧縮する仕組み

現在の仕事技術研究所で、圧縮機(コンプレッサ)の設計開発に携わっています。圧縮機製造部門にも設計の仕事はありますが、そちらでは、すでに製品化されている種類の圧縮機をお客様の用途に合わせて設計する業務が中心です。これに対して技術研究所では、マエカワがまだ市場に出していない種類の圧縮機の設計開発や、既存の製品の性能をより高める要素技術の開発を行っています。今後は、より高効率で容量の大きな圧縮機の設計開発に携わりたいと考えており、長期的には、市場をあっと言わせるような製品をつくることに挑戦したいです。

メッセージ技術研究所では、圧縮機以外にも、電機技術・ロボット技術・冷凍システム技術・超電導技術・バイオ技術など、多様な研究開発を行っています。マエカワの技術研究所の特徴は、担当者ベースで物事が進みやすいという点にあります。他の部門からの問い合わせや要望から開発プロジェクトが立ち上がることが多いのですが、「○○の技術だったら△△さん」というように、部門を飛び越えて名指しで話が持ち込まれることがよくあります。これもマエカワの自由な社風の表れかもしれません。頭の中で想像したものが形になり、それが能力を発揮するというプロセスを実感できる。それが、研究開発の仕事の醍醐味だと私は思います。

※ 所属は取材時のものです。

他の社員を見る

Recruiting Info採用情報

エントリーはこちら!

  • マイナビ2025
  • マイナビ2026
  • キャリタス就活

キャリタス
限定情報ページでムービー公開中!